こんにちは、Rihoです。
今回は、フロントエンドエンジニア歴はまだ半年くらいの駆け出しですが・・・
活動するようになるまでの経緯を書きたいと思います。
-転職-
とある時、「自分で何かを生み出すクリエイティブな仕事をしたい!ゆくゆくは個人で仕事したい!家とか好きな場所で仕事したい!」と思い、Webデザイナーに興味が湧いて、転職サイトを登録しました。
子供の頃に母がパソコンで自分のホームページ作って運営していたのを見て真似たりしていたので、コードには知見があったんですが、何せ昔のことだし・・・
実務未経験だから職業訓練校やスクールが先かな・・・
など色々調べながら考えてたんですが、
未経験OK!仕事しながら目指せる!というところが何社かあったので、
稼ぎながらスキルも学べるのは良いなと思い、思い切って応募して面談をし、なんと1社から内定をいただき、正社員として雇用いただきました。
晴れてITの世界に飛び込むことに!人生の新たなスタートを切りました。
-転職後と現実-
入ったところはSES系企業だったので、未経験者は営業や一般事務などの仕事を派遣として他企業で日中働いて、終業後に自社のIT研修を受けるという形でした。
とはいえ、なかなか上手くいかないものですね。
まず、仕事内容覚えて、言語も覚えて・・というような両立は大変でした。
最初の派遣先は、コロナの影響で社内での業務が減って派遣社員が続々と契約終了になり、途中から新しい派遣先に変わったので、また新しく覚えたり・・
新しい派遣先は特に残業が多くて研修とよく重なってしまい、途中で通えなくなって短期間で辞めた研修も結構ありました。
自分が思っている以上に体力も必要でした。
余談ですが、最初の派遣先入ってすぐに所属チームでパンデミックが起きてわたしもコロナになってしまい、初っ端から1か月コロナ休暇&テレワーク→出社ってこともありましたね。コロナ、しんどかったです。笑
あとは、自社の担当から「Webデザイナーは需要が少なくなってきているから、フロントエンドエンジニアを目指した方が良い」と途中でフィードバックがあって方向転換することになりました。
Photoshopなどデザインの勉強もやりたかったんですが、実際にITに携わっている方からの意見だし、現実を見ることは避けられないなと思い、仕事の幅を広げるためにフロントエンドエンジニアを目指すことに決めました。
会社の方針が変わったり、なかなか実務経験を積める仕事ができなくて、モヤモヤもありながら1年半ほど在籍していました。
-出会いと方向転換のきっかけ-
そんな時、1人の外部講師とご縁がありました。
研修の講師は社外部からの方も多かったのです。
新たに参加し始めた研修の講師が、半年前くらいに数回だけ参加した研修と同じ方でした。途中で行けなくなり辞めてしまったのに、なんと私のことを覚えていてくれていました。
その講師は会社経営者で、バックエンドエンジニアとして個人でも働いてて、年収の桁も凄い方でした。
そんな方から、わたしが当時PPで作ったWebページのデザインを高く評価してくれていたとその時知り、デザインとやる気を評価してくれて、
「ここの会社と今一緒にやっているんだけど、デザイン部門として一緒にやってみないか」と、会社を紹介してくれたのです!
紹介してくれた会社はスタートアップ企業で、メンバーは全員が個人事業主で、自分で仕事しながらやりたいこともやる!というような方々でした。
将来的には個人でやりたいと思っていたし、実務経験積みたかったので、ここで頑張ろう!と決め、SES系企業を退職し、紹介してくれた会社の方と契約をしました。
-そして現在-
チャンスを下さった講師と、契約してくれた会社の方々に感謝しながら、今はデザインを実装するフロントエンドとして活動しています。
見切り発車で、これで良いのかなって思ったことはよくありますが、転職前に思い描いていた自分に近づいているので、今となっては行動して良かったと思っています。自分の努力次第でどうにでもなると思っています!
これからは、フロントエンドのスキルをもっと身に着けて、出来ることをどんどん増やしていこうと思っています。
後には、最初にやりたかったデザイン面も勉強して提案できるようになりたい!
もし似たような境遇の方がいたら、アドバイスなど色々教えてほしいです★
そういえばこんなこともあったな、ということはまた後日書きたいと思います。
読んでくれた方はありがとうございます!
コメントを残す